「頑固親父のお店だけど、美味しいから流行っている」というのは、もう昔の話です。
接客サービスが、他店との差別化を一番図れる部分になります。
接客サービスは、形の無いものなので、他店がマネをしようとしても出来ません。
だけど、お店の印象を決める最も重要なポイントです。
ただ、居酒屋さんですのでかしこまった接客は必要ありません。
むしろ、そのほうが困ってしまいます。
おもてなしの気持ちを持った感じの良い接客であれば大丈夫です。
- 「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を全員が笑顔で言える。
- 呼ばれた時、注文時の返事がきちんと明るく元気良く出来ている
- 元気良くきびきびと動いている
が出来ていれば、基本的には十分です。
当たり前の事のしか書いていませんが、ほとんどのお店が出来ていません。
当たり前の事を当たり前に出来る事が、一番大変であり、
それを徹底させる事で商売繁盛につながります。
さらに言えば、それにあと少しだけの気配りを足せるかどうかで、
お店の売上に差が付いてきます。